アプリで広告非表示を体験しよう

主夫がつくるモンゴリアンビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
主夫マコト
アメリカの中華料理店発祥のモンゴリアンビーフ。モンゴルの名前が入っていますが、モンゴルとは全く関係ない料理だそうです。甘めの味付けですので、好みに合わせて下さい
みんながつくった数 2

材料(2人分)

牛こま切れ肉
170グラム
玉ねぎ
1/2個
小ネギ
4本
ごま油
大さじ1
少々
片栗粉
大さじ2
にんにく
1片
しょうが
1片
醤油
大さじ1
オイスターソース
小さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ2
ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    醤油、オイスターソース、砂糖、水をあらかじめ混ぜておく。玉ねぎは薄切り、小ネギはざく切り、にんにく、しょうがはみじん切りにしておく。
  2. 2
    牛こま切れ肉に塩、片栗粉をまぶしておく。
  3. 3
    フライパンにごま油を温めて、牛こま切れ肉を炒める。肉に中まで火が入ったらフライパンから取り出しておく。
  4. 4
    フライパンににんにく、しょうが、玉ねぎを加えて炒める。ごま油(分量外)を適宜追加する。
  5. 5
    玉ねぎがしんなりしたら、合わせ調味料を加えてひと煮立ちさせる。
  6. 6
    牛肉をフライパンに戻し入れて、全体に絡ませる。ざく切りにした小ネギを加えて、火を止める。
  7. 7
    お皿に盛り付けて、ゴマを散らせば完成です。

きっかけ

モンゴリアンビーフが食べたかったから。

公開日:2021/04/23

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理肉野菜炒め夕食の献立(晩御飯)牛小間肉・切り落とし肉オイスターソース
関連キーワード
モンゴリアンビーフ オイスターソース炒め 簡単 牛肉の炒め物
料理名
モンゴリアンビーフ

このレシピを作ったユーザ

主夫マコト 40代専業主夫が妻につくった料理を記録として残し、紹介しています。 手軽なランチや、簡単おつまみを作っています。 また、各国の料理にもチャレンジしています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/16 19:21
ジャパンビーフですが笑牛肉に塩で下味片栗粉纏うから艶トロ柔らかく甘めのスタミナ炒め美味しくいただきました♬
mami.s☆
つくレポありがとうございました!!美味しそうに作っていただき嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする