アプリで広告非表示を体験しよう

主夫がつくるパクチー入りクラブケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
主夫マコト
ズワイガニの肩肉を使ったクラブケーキです。アメリカでよく食べられるカニ料理のクラブケーキに、家にあったパクチーを入れてみました。

材料(2人分)

カニのほぐし身
110グラム
小ネギ
2本
パクチー
3本
少々
黒コショウ
少々
マヨネーズ
大さじ1
1個
パン粉
大さじ5
ディジョンマスタード
小さじ1
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズワイガニの肩肉を茹でてから、カニの身をほぐす。今回は7肩分使用しました。
  2. 2
    ボウルで卵を溶いた後に、小口切りにした小ネギ、みじん切りにしたパクチー、マヨネーズ、ディジョンマスタード、塩こしょうをして混ぜる。
  3. 3
    手順2のボウルに、カニのほぐし身、パン粉を入れてよく混ぜる。
  4. 4
    手順3で混ぜ合わせたタネを4等分する。オリーブオイルを薄く引いたフライパンを弱中火にかける。油が温まったら、フライパンの上で好みの形に成形する。(写真は2個分焼いているところです)
  5. 5
    2分~3分ほどで焼き目が付くので、ひっくり返し、2分ほど反対側も焼く。
  6. 6
    お皿に盛り付けて、お好みでパクチー(分量外)を散らし、レモン(分量外)を添えれば完成です。

きっかけ

ふるさと納税でズワイガニをもらい、肩肉が残ったので。

公開日:2021/03/23

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理夕食の献立(晩御飯)パクチーワインに合うおつまみかに
関連キーワード
クラブケーキ カニ肩肉 カニ胴体 ズワイガニ
料理名
パクチー入りクラブケーキ

このレシピを作ったユーザ

主夫マコト 40代専業主夫が妻につくった料理を記録として残し、紹介しています。 手軽なランチや、簡単おつまみを作っています。 また、各国の料理にもチャレンジしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする