アプリで広告非表示を体験しよう

自家製スパイスカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
筋肉女子
クミンシードのプチプチ感がくせになる。シンプルなスパイスから作る自家製チキンカレー!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏胸肉
400g
玉ねぎ
1個
にんにく
1片
しょうが
1片
トマト
2個
1カップ
クミンシード
小さじ1
◎塩
小さじ1
◎ターメリック
小さじ1/4
◎チリペッパー
小さじ1/2
◎コリアンダーパウダー
小さじ2
ガラムマサラ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胸肉は皮をとって一口大に切る。
  2. 2
    たまねぎは千切りに。
  3. 3
    しょうがとにんにくをすりおろす。
  4. 4
    トマトをダイス状に切る。
  5. 5
    フライパンにサラダオイルを入れて、クミンシードを加え、気泡がでてクミンの香りがするまでゆっくり加熱する。
  6. 6
    玉ねぎを加えて、きつね色になるまで弱火でゆっくり加熱する(20分から30分くらい)。
  7. 7
    にんにくとしょうがのすりおろしを加え、香りがするまで弱火のまま炒める。
  8. 8
    トマトを加えて中火にして、炒める。
  9. 9
    再び弱火にして、◎の材料を加えて、ゆっくり加熱する。
  10. 10
    水を加えて強火にして沸騰させる。
  11. 11
    沸騰したら鶏肉を加え、アクを取りながら中火で10分ほど煮る。
  12. 12
    水分がとんでとろみがつき始めたら、ガラムマサラを加えて1分ほど煮る。
  13. 13
    いただきマッスル。(๑˃̵ᴗ˂̵)و

おいしくなるコツ

ポイントは2つ。(*^∀゚)ъ 1. たまねぎをじっくり炒めて甘みを引き出すこと。 2. クミンやスパイスを焦がさないようにすること。

きっかけ

スパイスからカレーを作ってみたくて作ってみました。

公開日:2016/07/24

関連情報

カテゴリ
カレー鍋鶏むね肉スパイス&ハーブインドカレーチキンカレー

このレシピを作ったユーザ

筋肉女子 お気に入りの種目は、ベントオーバーローです。v(・∀・)v 筋トレのお供になるお料理をご紹介しています。高タンパク、低脂肪、低カロリー、ビタミン、ミネラル、カルシウムたっぷりのものが多いので、ダイエット、美容、アンチエイジングにもぜひどうぞ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする