このまま食べてしまいたくなるおいしいタルト台 レシピ・作り方

このまま食べてしまいたくなるおいしいタルト台
ami1581
ami1581
いつも作っているクッキー生地をちょこっとアレンジ!
タルト台にする前に危うくかじってしまいそうになるおいしい台です♪

材料(18㌢タルト人分)

  • 薄力粉 100
  • アーモンドプードル 20g
  • 卵黄 1個
  • 砂糖 50g
  • ◆バター(有塩) 30g
  • ◆ケーキ用マーガリン 30g

作り方

  1. 1 キッチンスケールの上にボウルを置いて、その上に丈夫なビニール袋をかぶせます。
    薄力粉をふるいながら入れて量り、量り終えたらアーモンドプードルも量り入れます。
  2. 2 ビニールを持ち上げ、風船みたいにふくらまし振りながら薄力粉とプードルを混ぜ合わせておきます。
  3. 3 ◆を耐熱容器に入れ様子を見ながらレンジでチンして溶かします。ある程度柔らかくなったらかき混ぜてみてマヨネーズ状になればOK。溶けたバター類にお砂糖を入れて白っぽくなるまで練ります。
  4. 4 ③に卵黄を入れて混ぜます。混ざったら②のビニール袋へ一気にいれビニールが破けないようにもみ混ぜます。
  5. 5 ②と③が混ざって粉っぽさがなくなったら、ひとまとめにしてビニールのまま冷蔵庫へ入れて1時間ほど寝かせます。
  6. 6 寝かせた生地を麺棒でタルト型より一回り大きく伸ばします。伸びたら、ビニール袋を観音開きにしてタルト台を乗せひっくり返します。
  7. 7 タルト台に乗せたら真ん中から方の側面に向かって型にはめていきます。
    このときもビニールは外さず被せたままやると手が汚れません。
  8. 8 型にはめたら写真のような調味料の便などを使って平らにします。
  9. 9 全て出来たら上部を平らにするために麺棒を数回転がして形を整えます。
  10. 10 形が整ったらピケを多めにして180度に予熱したオーブンで30分ほど焼いて出来上がりです。
    時間はあくまでも目安です。ご家庭のオーブンで調整してください。
  11. 11 焼きあがったら、ピケで使ったフォークの背で底の部分を押してふくらんだ生地を平らにします。※火傷に注意!
    あまり強く押すと生地が破けてしまうので優しく扱ってくださいね^^
  12. 12 冷めたら型から外してください。暖かいうちにやると型崩れの原因になります。

きっかけ

サクサクでおいしいクッキー生地のレシピをタルトへ生かしました。 このままかじりつきたくなるほどおいしいタルト台です^^

おいしくなるコツ

材料の「ケーキ用マーガリン」はサクサクのポイントです。できるだけ外さないでください♪

  • レシピID:1490001988
  • 公開日:2011/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
タルト サクサク 簡単 パートシュクレ
料理名
タルト台
ami1581
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る