フライパンでバームクーヘン レシピ・作り方

フライパンでバームクーヘン
  • 約30分
  • 100円以下
もりすぃ
もりすぃ
簡単にたくさん作れて、手がかかっているように見えちゃう嬉しいお菓子です★
不器用な私でも一発で出来ました(*^^)ノ

材料(8~10人分)

作り方

  1. 1 ボウルに卵を入れて泡だて器でほぐし、そこに砂糖、牛乳を加えて混ぜます。
    しっかり混ぜておいた方がいいです。
    ※ここで溶かしバターを少し加えてもいいです。バターの風味が加わります♪
  2. 2 ホットケーキミックスを加えて、さらによく混ぜます。ダマが残らないようにしてください。
  3. 3 卵焼き用のフライパンもしくは普通のフライパンを熱し、クレープ生地のように薄く均一に生地をを流し入れます。
  4. 4 弱火で焼いて、表面がフツフツとしてきたら端からくるくると丸め、いったん取り出します。
    だし巻き卵を作る感じです!!
  5. 5 同様に生地を流し入れ、端に取り出しておいたものを乗せます。表面がフツフツとしてきたら巻いていきます。
  6. 6 3回巻くと出来上がり写真のようなサイズになります。生地がなくなるまで焼くと3本ぐらい出来ます。
  7. 7 なるべく同じ厚みで巻くことで、キレイな模様になります。でも、多少の凸凹があっても意外とうまくいくので、諦めずにしっかり巻きましょう。軍手を使うとラクチンです♪
  8. 8 ラップにくるみ、30分ほど冷蔵庫で冷やします。端を切り落とし、好みの幅に切ります。私は上の写真ぐらいにしてます!
  9. 9 コーヒー味のバームクーヘンにする場合はインスタントコーヒー大さじ1を大さじ1の熱湯で溶いて、牛乳と一緒に加えます。

きっかけ

フライパンでバームクーヘンが作れると聞き、出来るだけ簡単に少ない材料で…と思い、このレシピを作りました。

おいしくなるコツ

★冷蔵庫で冷やすと生地がしっとりします。1つずつは小さいですが、それがまた可愛いです! ★生地を丸めずに、広げたまま重ねて冷蔵庫で冷やし、四角に切ってもキレイに出来ますよ。 ★焼いた面がホットケーキみたいな茶色になるとキレイに出来ます。

  • レシピID:1490001452
  • 公開日:2011/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
バームクーヘン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • こつ
    こつ
    2021/01/16 12:44
    フライパンでバームクーヘン
    もっちもちでしたー。
  • ちっち0909
    ちっち0909
    2012/07/22 23:07
    フライパンでバームクーヘン
    ホイルで芯を作ってやきました~^^
    作るの3回目です♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る