アプリで広告非表示を体験しよう

大葉の冷凍保存方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
大葉は刻んで冷凍しておくと便利です。
みんながつくった数 2

材料(1袋人分)

大葉
1袋
サランラップ
1枚
タッパー
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉はヘタを切り落とし、縦に2〜3等分に切る。
  2. 2
    横に向けて、細切りにする。
  3. 3
    タッパーにサランラップを敷き、大葉を入れて、包むようにサランラップを被せる。
  4. 4
    タッパーの蓋をして、冷凍保存する。

おいしくなるコツ

冷凍保存で2ヶ月ほど持ちます。 冷凍のまま、サラダや奴に乗せてください。

きっかけ

蕎麦や素麺の時に便利なので、作りました。

公開日:2023/06/23

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/10/20 20:38
使いきれない分を冷凍保存です!助かるレシピありがとうございました~(*´∇`)ノ
梨花*
梨花*さん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡♡お役に立てて良かったです♪
2023/08/30 12:38
大葉がたくさんあって困っていました!冷凍なら便利ですね!ありがとうございます(*^^*)
*॰☆*°
piyo piyoさん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡お役に立てて良かったです♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする