アプリで広告非表示を体験しよう

梅干しの冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
練り梅ですね!
冷凍しておくと、使う分ずつスプーンで取って使えて便利です。

材料(4つ人分)

梅干し
4粒
サランラップ
1枚
ジップロック
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干しは種をとって、包丁でみじん切りにする。
  2. 2
    大きくサランラップを広げて1を乗せ、5mmの厚さになるように包む。
  3. 3
    ジップロックに入れて、寝かせて冷凍保存する。
    ※使う時はスプーンですくって、和え物やおにぎりにはそのまま使えます。
  4. 4
    タッパーで保存する場合は、タッパーにラップを敷いてそこに練り梅を入れる。
  5. 5
    ラップで包み、タッパーの蓋をする。

おいしくなるコツ

冷凍保存で約1か月持ちます。 梅干しの種は出汁に使えます。

きっかけ

期限間近の梅干しがあったので!

公開日:2021/06/01

関連情報

カテゴリ
梅干し作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする