アプリで広告非表示を体験しよう

ひとくちチキンカツと焼き玉ねぎの親子丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
ひとくちサイズのチキンカツなので早く揚がります。玉ねぎは焼き目をつけて甘みを出してみました。

材料(1人分)

ご飯
茶碗1.5杯
鳥もも肉
1/2枚
玉ねぎ
1/4個
天ぷら粉
40g
40cc
昆布茶
小さじ1
パン粉
適量
●水
80cc
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1
●料理酒
大さじ1
●顆粒鰹だし
小さじ1
●中華調味料味覇
小さじ1
玉子
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥もも肉は親指大に切る。玉ねぎは1cmに切る。
  2. 2
    ボウルに天ぷら粉・水・昆布茶を入れて混ぜ合わせ、鳥もも肉を加えたら大きめのスプーンで混ぜて鳥もも肉に衣をつけて5分なじませる。(画像はパン粉をまぶす前)
  3. 3
    (2)のボウルにパン粉を少しずつふりかけ、鳥もも肉全体にパン粉が付いたら180℃の油できつね色に揚げたら一旦ザルに引き揚げ余熱で中まで火を通す。
  4. 4
    フライパンに油を引かず玉ねぎを並べ、中火で3分焼いて両面に焼き目をつける。(しんなりして甘みが出るように。)
  5. 5
    ●の調味料を混ぜ合わせフライパンに流し込み、沸騰すれば鳥もも肉を加えて溶き卵を流し込む。
  6. 6
    蓋をして時々フライパンを揺すりながら半熟になればご飯を入れた丼に乗せて完成。

おいしくなるコツ

衣に昆布茶を入れているので鶏肉を5分つけ置きして味を染み込ませています。揚げた鶏肉はザルに入れて中まで火を通します。(ひとくちサイズなので火が通りやすい。)玉ねぎは歯ごたえも残したいので焼き目が付き少ししんなりしたら調味料を加えます。

きっかけ

豚カツより安くても美味しそうだったので。

公開日:2021/04/14

関連情報

カテゴリ
親子丼カツ丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする