アプリで広告非表示を体験しよう

リメイク!ポークビーンズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
余った大豆の煮物を使って作ってみました!

材料(4人分)

大豆の煮物
お玉大盛1
豚薄切り肉
50〜60g
玉ねぎ
1/4個
じゃがいも
50g
キャベツ
50g
オリーブオイル
大さじ1/2
おろしにんにく
少々
100g
カットトマト缶
200g
固形コンソメ
1個
砂糖
小さじ1/2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    余った大豆の煮物を使います。
    参照レシピID 1480015307
  2. 2
    じゃがいもは1cm幅の角切りにし、水にさらして水気をきる。
    豚肉は細切りにする。
    玉ねぎ・キャベツは1cm幅の角切りにする。
  3. 3
    鍋を温めオリーブオイルを入れて、豚肉を炒める。
    火が通ったらにんにくを入れ絡ませる。
  4. 4
    玉ねぎ・じゃがいも・キャベツを加えザックリと炒める。
  5. 5
    水・トマト缶・コンソメを入れ、蓋をして5分程煮る。
  6. 6
    5に大豆煮を入れ砂糖・塩を加え、野菜が柔らかくなるまで煮る。
    ※蓋をすると早く火が通ります。
    味見をして薄いようなら、塩で加減する。

おいしくなるコツ

パンチを効かせたい場合は、ブラックペッパーをかけてください。

きっかけ

子供のリクエストで作りました。

公開日:2021/03/19

関連情報

カテゴリ
ミネストローネ大豆

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする