アプリで広告非表示を体験しよう

糖質制限中!全粒粉の簡単パウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
糖質オフにハマってます☺︎
糖質制限中のため薄力粉の代わりに全粒粉で作りました^ ^

材料(1個人分)

全粒粉
300g
砂糖
50〜100g(お好み)
ベーキングパウダー
15g
オリーブオイル
60g
豆乳
300cc
レーズン
60g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに全粒粉・砂糖・ベーキングパウダーを入れ泡立て器でグルグルよく混ぜる。
  2. 2
    オリーブオイルと豆乳を入れ、ゴムベラで切るようによく混ぜ合わせる。レーズンを半量入れ混ぜる。
  3. 3
    クッキングシートを敷いたパウンド型に生地を流し入れ、上から残りのレーズンを散りばめる。
    少し高いところからトントンと落とす。
  4. 4
    180℃のオーブンで30分〜40分焼いて出来上がり。
    途中焦げそうなら、アルミをかぶせる。

おいしくなるコツ

ナッツ類を入れても美味しいです。甘さを抑えたい方は砂糖の量を減らしてください!50gでもレーズンの甘さで美味しいです^ ^

きっかけ

糖質制限中なので、少しでも小麦粉を減らしたくて。

公開日:2020/12/07

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ簡単お菓子ロカボ ダイエット糖質制限・低糖質全粒粉・ライ麦・雑穀パン

このレシピを作ったユーザ

糖質オフにハマってます☺︎ 作るのも食べるのも大好きです!レシピを見るのが趣味なので、皆さんのレシピもいろいろ参考にさせていただきます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする