アプリで広告非表示を体験しよう

育ち盛りの子どもたちへお母さんの美味しいハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きさこ
ちょっと甘めのソースが美味しいです。

材料(6~8人分)

牛豚合挽き肉
800g
玉ねぎ
中1個
パン粉
100g
2個
大さじ3
塩胡椒
少々
☆水
1カップ
☆ケチャップ
2/1カップ
☆砂糖
大さじ1
☆ウスターソース
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにし、電子レンジ600ワットで2分チンする。☆の調味料を合わせて混ぜておく。
  2. 2
    玉ねぎのあら熱がとれたら合挽き肉、卵、パン粉(牛乳でふやかしたもの)、塩コショウ、酒をいれよくこねる。
  3. 3
    8等分にわけて、丸める。
  4. 4
    中火で焼き、よい焦げ目がついたらひっくり返す。(まだ反対側は生でOK)。
    裏返したら蓋をして、中火よりちょっと弱めで焼く。
  5. 5
    ハンバーグに火が通ってきたと思ったら、皿にだす。(ここで完全に火が通っていなくてもOK)
  6. 6
    フライパンは油をキッチンペーパーでさっとふき、☆の調味料をすべていれ煮詰める。とろみが出てきたらハンバーグを戻し入れる。
  7. 7
    ハンバーグと煮詰めて、ソースに照りがでてトロッとしたら出来上がり。

おいしくなるコツ

ハンバーグを丸めるときは表面がツルツルになるように丸める。後で煮詰めるので火が通ってるかさして確かめないこと。肉汁たっぷりにできます。

きっかけ

母に教わったレシピです。

公開日:2020/10/27

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグ夕食の献立(晩御飯)メイン料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする