アプリで広告非表示を体験しよう

残った白ワインでピクルス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆりぷじ
琺瑯の容器があればピクルス液を作って野菜をつけるまで全てひとつでできます。

材料(作りやすい量人分)

〈ピクルス液〉
白ワイン
1/2カップ強
純米酢
1/2カップ強
1カップ
砂糖
大さじ1.5
小さじ1
粒黒胡椒
小さじ1
にんにく薄切り
1かけ分
ローリエ
1枚
赤唐辛子
1本
〈好きな野菜〉
新玉ねぎ
1個
セロリ
1本
人参
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    琺瑯の保存容器(ない場合は鍋に)にピクルス液の材料を火にかけひと煮立ちしたら火を止め冷ます。
  2. 2
    お湯(分量外800ml程度)をわかし、その間に野菜を切る。玉ねぎは小指くらいの幅の薄切り、セロリは長めの薄切り、人参は5ミリくらいの厚さの半月切りにしました。
  3. 3
    熱湯をゆっくりとかけて水気を取る。
  4. 4
    ⑴の液に5時間以上漬ける。翌日くらいからが食べごろ。ピクルス液を鍋で作った場合はガラスなどの保存容器で漬ける。

おいしくなるコツ

玉ねぎを入れること。

きっかけ

白ワインがいつも飲みきれないので。生の玉ねぎを食べたいと思ってピクルスにしてみた。

公開日:2016/05/24

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ
料理名
残った白ワインでピクルス

このレシピを作ったユーザ

ゆりぷじ 簡単でおいしくて健康的な料理を作っていきたいです。 お酒をよく飲みます。 料理にはキノコをよく使います。 これからは発酵食品も積極的に取り入れていこうと思う。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする