アプリで広告非表示を体験しよう

味付け簡単 具沢山 鮭の塩麹ホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆりぷじ
鮭に塩麹を塗って味付け完了。たっぷり野菜を入れて蒸し焼きにすることで野菜の出汁がたくさん出てきておいしいです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

生鮭
2切
塩麹
大さじ2
玉ねぎ
小1個
小松菜
1〜2束
エリンギ
2本
まいたけ
1パック
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭に塩麹を塗り、バットやポリ袋などに入れ冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
  2. 2
    エリンギは薄切り、舞茸は食べやすい大きさにほぐす、玉ねぎは縦半分に切ってから薄切りに、小松菜は三等分の長さに切る。
  3. 3
    アルミホイルでお皿を作り、フライパンに並べる。小松菜と玉ねぎの上に鮭を置き、キノコと余った玉ねぎで覆う。
  4. 4
    アルミホイルで蓋をし、アルミの外側に水を入れ、強火にかける。沸騰したら蓋をして中火で10分くらい蒸し焼きにする。
  5. 5
    全体がしんなりしたら出来上がり!

おいしくなるコツ

蒸し焼きにすることでふっくら仕上がる気がします。

きっかけ

親戚に教わった魚焼きグリルを使ったホイル焼きをやりたかったのですが野菜が多くてグリルに入らず、フライパンでやってみた。

公開日:2016/05/19

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼き
料理名
味付け簡単 鮭の塩麹ホイル焼き

このレシピを作ったユーザ

ゆりぷじ 簡単でおいしくて健康的な料理を作っていきたいです。 お酒をよく飲みます。 料理にはキノコをよく使います。 これからは発酵食品も積極的に取り入れていこうと思う。

つくったよレポート( 1 件)

2019/07/06 07:52
とても簡単でなおかつとても美味しかったです。塩麹だけの味付けでこんなにも美味しいものかと実感しました。とても参考になるレシピをありがとうございました。
よしぷ

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする