アプリで広告非表示を体験しよう

前日の残ったカレーで カレーうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
残り物のカレーで簡単に出来ます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

茹でうどん
2玉
揚げ
1/2枚
ねぎ
適量
だし汁
400cc
カレー
お玉2~3杯
醤油
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
片栗粉
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にだし汁を沸かし、揚げ・ねぎを入れる。
    再び沸騰したら、カレーを入れよく混ぜ、醤油・みりんで味付けする。
  2. 2
    1にうどんを入れ、温まったら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

おいしくなるコツ

うどんは別の鍋で温めても結構です。 カレーの味によって、醤油・みりんの量を加減してください。 仕上げにウスターソースを入れてもOKです。

きっかけ

前日のカレーが残っていたので作りました。

公開日:2013/03/14

関連情報

カテゴリ
カレーうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2013/05/15 19:52
カレーは残ったらうどんデスよね(^^;;ご馳走様でした(^ー^)ノ
通販大好き5587
そうですよね~! とっても美味しそうなので、また食べたくなりました。 レポ ありがとうございます。
2013/04/14 14:03
美味しかったです♪
hime-tarako
レポ ありがとうございます。 カレーの次の日にはまた是非!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする