アプリで広告非表示を体験しよう

●簡単♪匈産鴨ハツソテー×日本産抹茶のソース添え● レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪
やつはし流「ヨーロッパ×日本」レシピ第3弾♪ハンガリー(匈牙利)産の鴨ハートを使ったソテー&和洋折衷な「味変お抹茶ソース」を開発してみました(n*´ω`*n)★
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鴨ハツ(ハンガリー)<楽天市場で購入可>
50g
●食塩(鴨ハツの臭み取り用)
小さじ1
●水(鴨ハツの臭み取り用)
500cc<●印2つを食塩水として使用>
オリーブオイル
ごく少量(焦げ付かない程度)
■岩塩
2振り
■七味唐辛子(日本食材)
2振り
■日本酒(日本食材)
2回し
○抹茶(日本食材)
小さじ1
○はちみつ(日本食材)
大さじ1
○有塩バター
小さじ1
○白バルサミコ酢
2回し
○白ワイン
30cc
○粗びき黒コショウ
2振り(お好みで♪)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回使用するのは、楽天市場で購入したハンガリー産の鴨ハート♪普段スーパーであまり見ない食材を気軽に買えるってホンマありがたいよね(n*´ω`*n)

    ★今回は解凍状態から調理開始♪
  2. 2
    ・鴨ハツを上部分(白い部分)&下部分(赤い部分)に切り分ける。
    ・ハツ断面の二つの部屋(右心室&左心室)をまたぐように包丁を入れて切り開く。
    ・赤黒い血を食塩水(●印材料)で洗う。
  3. 3
    ・フライパンにオリーブオイルを引き、流水で洗った鴨ハツ&■印材料を加えて数分炒めれば完成♪

    <味変用抹茶ソース>
    ・フライパンを軽くふき取り、○印を合わせて一煮立ちさせれば完成♪

おいしくなるコツ

・鴨ハツの下処理(心臓の中に詰まっている赤黒い血を取り除く作業)は、なるべく丁寧に行った方が、臭み無く美味しく出来ます(*ノωノ) ・まず塩&七味で鴨ハツの旨味を味わいます♪半ば頃、抹茶バルサミコソースをつけて驚きマリアージュを楽しんで★

きっかけ

ジビエ好き夫婦の私達ですが、たまたま主人がハンガリー産鴨ハツを買うて冷凍庫に眠らせていたので(笑)、この機会に美味しく調理しようと決意( ´艸`)  どの日本食材と合うかな…と家の中を探してた所、たまたま目についた抹茶を合わせたら大成功★

公開日:2021/12/05

関連情報

カテゴリ
鴨肉ワインに合うおつまみ抹茶バルサミコ酢ホルモン・レバー
関連キーワード
簡単 時短 おかず 放置 ほったらかし ヨーロッパ産 お肉 日本食材 抹茶 甘辛 ジビエ ハンガリー産 ハンガリー 鴨ハツ ヘルシー バルサミコ 低糖質 ハート 心
料理名
簡単 ハンガリー 鴨ハツ ソテー 抹茶 バルサミコ

このレシピを作ったユーザ

やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪ 斬新な組合せ×最小限の努力で 最大限の美味を求める破天荒レシパー♪ グルメお酒好き夫婦(共にBMI18)&1歳娘の3人家族★ 私は勿論、主人も料理するので「より美味なレシピ」開発に余念なし(*ノωノ) ●主人●濃い味好き。食への拘り強し!私より小食w ■私■残り物活用大得意。余分な糖分・塩分・油分を加えず素材の旨味を生かす派♪ ★両名共通★低糖質・高蛋白でヘルシー志向。揚げ物苦手。野菜大好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする