アプリで広告非表示を体験しよう

めちゃ簡単!ツナと油揚げの混ぜごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
giririiiii
ご飯を炊いた後に
あー
今日は味ごはんが食べたかったなぁ
という時に
家にありそうなもので作ってみました

材料(4人分)

ごはん
3合
ツナ缶
1缶
油揚げ
3枚
ゴマ
適宜
水菜
適宜
砂糖
大さじ2杯
醤油
大さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げをみじん切りにする
    ツナ缶の油を軽く切る
  2. 2
    フライパンにツナと油揚げを入れ砂糖 醤油を入れ混ぜ合わせる
  3. 3
    炊き上がったごはんに
    炒めたものを混ぜ合せる
  4. 4
    水菜 ゴマを入れて軽く混ぜ出来上がりです

おいしくなるコツ

コクが出るのでツナ缶は油ありで! さっぱり仕上げたい時は油なしでもOK 私は水菜を使っていますが 香りを楽しみたい方は 大葉やネギを使ってもいいと思います

きっかけ

ご飯を炊いた後に あー 今日は味ごはんが良かったかも…… っと思った時に つくってみました笑笑(*^^*)

公開日:2016/09/11

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
めちゃ簡単!ツナと油揚げの混ぜごはん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする