アプリで広告非表示を体験しよう

残りご飯で五平餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆haru☆
手軽に五平餅を食べたくて考えました。

材料(2人分)

残りご飯
軽く1杯
薄力粉
大3
片栗粉
大3
●みそ
大1
●みりん
大1
●砂糖
大1
●酒
大1
●すりごま(またはすりくるみ)
大1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器にご飯を入れ、ひたひたくらいの水を注ぎよく混ぜる。
    レンジで3分くらい、しっかり加熱する。
    (吹きこぼれないように注意!)
  2. 2
    小鍋に●の材料を入れ、弱めの中火にかけ、焦げ付かないように混ぜながら煮詰める。
    とろっとなってきたら火を止める。
  3. 3
    水と一緒に加熱したご飯に薄力粉と片栗粉を加え、しっかり混ぜ合わせる。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を薄くひき中火で熱する。
    温まったらスプーンで適量すくってフライパンに乗せ、なるべく薄く延ばして焼く。
  5. 5
    両面にこんがりと焼き色が付くまでじっくり焼く。
    焼きあがったらみそタレを塗ってできあがり♪

おいしくなるコツ

ご飯に加える薄力粉と片栗粉はお好みで加減してください。 ちょっと硬いな、と思ったら水も追加してくださいね! みそタレに加えるすりごま(またはすりくるみ)はあった方が風味が増します。

きっかけ

ハンパに残ったご飯を簡単お昼やおやつにアレンジしました。

公開日:2010/11/11

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
残りご飯 冷ご飯 五平餅 みそタレ
料理名
五平餅

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする