アプリで広告非表示を体験しよう

さやいんげんミニトマト塩昆布のおじゃ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
暑い時期なので半時間前から作り始めてます。

材料(2人分)

さやいんげん
6本くらい
ミニトマト
3個
塩昆布
1つまみ
コンソメ
小さじ1/2
300ml
冷ごはん
150g
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れてさやいんげんの両端を切り取って細かく切って加え火にかけ煮えてきたらコンソメを加えて
    冷ごはんも入れました。
  2. 2
    1にミニトマトを細かく切って加え塩昆布で少し濃い目の味付けにして煮えたら卵を溶きほぐして加えて火を止め蓋をして食べ易い温度になるまで置いてます。
  3. 3
    丼の容器に移していただきます。

おいしくなるコツ

時期によっておじやの食べごろは変わってくるのとそれぞれの好みによっても違ってきて 調理時間を調整してます。

きっかけ

コンソメと塩昆布での卵おじやを早めからしてます。

公開日:2021/07/13

関連情報

カテゴリ
おじや塩昆布プチトマトいんげん

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする