アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とハムコーンの厚揚げ白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こはるのスマイルごはん
豆腐を使うことが多い【白和え】。
今回は【厚揚げ】を使って作りました♪
水切り不要で作れるので、本当に簡単ですよ

材料(2人分)

小松菜
1袋
厚揚げ
1枚(200g)
ロースハム
4枚
コーン(缶)
30g
(a)
ピーナッツバター
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
和風顆粒だし
小さじ1
(濃口)醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はラップに包んで2分加熱し、冷水にとって水気を絞る。
    3~4cm長さに切ったら、再度しっかり水気を絞る。
  2. 2
    厚揚げはペーパータオルで軽く押さえてから、茶色い皮の部分は粗みじん切りにして、ハムは1cm角に切る。
  3. 3
    ボウルに厚揚げの白い部分をちぎって入れて、(a)を加えて、混ぜ合わせる。
  4. 4
    ③のボウルに②・①・コーンを加えて混ぜる。
  5. 5
    【使った調味料】

おいしくなるコツ

◎厚揚げ→水切りした豆腐でも◎ ◎ピーナッツバター→白すりごまでも◎ ◎電子レンジ500W→2分20秒  電子レンジ700W→1分40秒 ◎冷蔵保存…2日

きっかけ

夫がごまアレルギーなので、代わりに【ピーナッツバター】を使って作りました♪

公開日:2021/05/27

関連情報

カテゴリ
白和え作り置き・冷凍できるおかず夕食の献立(晩御飯)厚揚げ
関連キーワード
時短 節約 ごま不要 献立

このレシピを作ったユーザ

こはるのスマイルごはん ♡₊⁺簡単・美味しい・時短レシピ♡₊⁺ ◼️ちょっとしたコツやポイントで美味しさアップ♪ ◼️マンネリ化しない・させない ◼️旬を大切に… ⭐アメブロ・クックパッドはこちらから↓ https://lit.link/koharunorakuumasereshipi

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする