アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんとささ身のレモン醤油サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こはるのスマイルごはん
【にんじん×ささ身】を使った簡単副菜。
ささ身の蒸し汁を使うことで、味にうま味と深みが出て
美味しさアップ♪彩りもきれいですよ

材料(2人分)

にんじん
1本(150g)
鶏のささ身
2本
小さじ1/3
(a)
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
小さじ1/3
(b)
レモン汁
大さじ1
パセリ(みじん切り)
大さじ1(省いても◎)
醤油
小さじ2
ごま油
小さじ2
砂糖
小さじ1/3
(チューブ)にんにく
3cm
(チューブ)生姜
3cm
粗挽き黒こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは千切りにして塩をまぶして10分置く。
    (ポリ袋を使うと楽です)
  2. 2
    ささ身の白い筋を取り除き、耐熱容器に入れて(a)を揉み込む。
    ラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
  3. 3
    ボウルに水気を絞った①・手でさいた②・ささ身の蒸し汁・(b)を加えて混ぜ合わせる。
  4. 4
    【パセリのみじん切りについて】
    パセリの芯と葉を分け、葉の部分だけフリーザーバッグに入れる。
    空気を抜いて、口を閉じ冷凍庫にいれる。凍ったら袋のまま揉み込むと、簡単にできます。

おいしくなるコツ

○ささ身の蒸し汁にはうま味が詰まってるので、捨てずに使います。 ○ささ身→ツナ缶でも◎(油ごと使ってください)

きっかけ

にんじんをたくさん頂いたので作ってみました♪ ○冷蔵保存…3日 ○冷凍保存…3週間 ○お弁当…◎

公開日:2021/02/22

関連情報

カテゴリ
にんじんお弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)作り置き・冷凍できるおかず作り置きの野菜
関連キーワード
時短 節約 作り置き 献立

このレシピを作ったユーザ

こはるのスマイルごはん ♡₊⁺簡単・美味しい・時短レシピ♡₊⁺ ◼️ちょっとしたコツやポイントで美味しさアップ♪ ◼️マンネリ化しない・させない ◼️旬を大切に… ⭐アメブロ・クックパッドはこちらから↓ https://lit.link/koharunorakuumasereshipi

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする