アプリで広告非表示を体験しよう

簡単コロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すずはるとし
【男の料理】簡単にコロッケつくってみました。

材料(4人分)

じゃがいも大
4個
玉ねぎ
1個
合い挽き肉
400g
たまご
1個
塩胡椒
少々
ナツメグ
少々
パン粉
適量
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは鍋につかるくらいの水で湯がきます。皮付きでね。
  2. 2
    茹でている間に挽肉をサラダ油を少しひいたフライパンで炒め、半分ほど火が通ればみじん切りにした玉ねぎを追加。塩胡椒を少々。水気が飛ぶまで炒めたら冷ましておきます。
  3. 3
    竹串がスンナリ入るまでじゃがいもが湯がけたら熱々のうちに皮を剥きます。向けたらワッシャーで潰して、挽肉を投入。
    塩胡椒少々、ナツメグ少々、お好みでバターかマーガリンを入れます。
  4. 4
    粗熱が取れたらお好みの大きさ・形にします。大き目にしても、8個ほど作れます。
  5. 5
    小麦粉・とき卵・パン粉の順に付けます。あげる前に付けた方がいいので、揚げている間に、次の種に付けた方が良いです。
    時間が経つとパン粉がびちゃっとしてしまいます。
  6. 6
    180度ほどの油でカラッと揚げます。基本的に火が通っているものなので、焦げ目がつけば完成。
    2、3分ほどで十分。

おいしくなるコツ

胡椒はブラックペッパーがおすすめ。入れすぎると辛くなります。バターも入れすぎるとくどくなるので、大さじ一杯もあれば十分。

きっかけ

久しぶりに妻の作ったコロッケが食べたくなり、頑張って挑戦してみました。

公開日:2020/12/05

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケ

このレシピを作ったユーザ

すずはるとし シングルファーザーで慣れない料理に挑戦中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする