アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食後期】じゃがいものおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てげ子
アレンジしやすくておすすめです!

材料(1人分)

じゃがいも
2個
絹豆腐
50g
バター
10g
片栗粉
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもの皮を剥き、1口大に切ります。まとめてラップで包み、電子レンジ600Wで4分程温めます。
  2. 2
    1を温かい状態でフォークで潰し、そこに絹豆腐、片栗粉を加えて混ぜ合わせます。
  3. 3
    2を食べやすい大きさに丸め成型します。
  4. 4
    フライパンにバターを溶かし、3を並べます。中火で両面2分ほど焼いたら完成です。

おいしくなるコツ

野菜やツナなどを加えたりしてアレンジするのもおすすめです。

きっかけ

こどもにじゃがいもを美味しく食べてもらいたらったので。

公開日:2020/07/19

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)じゃがいも離乳食完了期(12ヶ月以降)

このレシピを作ったユーザ

てげ子 こんにちは、てげ子です。 1歳児の専業主婦ママです。 簡単に作れる、シンプルだけど美味しい料理を紹介します! たまに離乳食も載せます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする