アプリで広告非表示を体験しよう

和風!塩昆布のパラパラチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てげ子
塩昆布で味付けする簡単和風チャーハンです。

材料(2人分)

長ネギ
1本
ウインナー
6本
ごはん
2膳
3個
ごま油
適量
塩昆布
大さじ1
白だし
大さじ1
みりん
小さじ1
黒胡椒
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギはみじん切りにします。ウインナーは輪切りにします。
  2. 2
    ボウルに卵を割り入れ溶きます。ごはん2膳を入れ混ぜ合わせます。
  3. 3
    フライパンにごま油を入れ、ウインナーと長ネギを中火で炒めます。
  4. 4
    ある程度油がまわったら、2のごはんを入れます。
  5. 5
    卵がある程度固まってきたら、塩昆布大さじ1と白だし大さじ1、みりん小さじ1を入れます。
  6. 6
    最後に黒胡椒をして全体をしっかり混ぜ合わせたら完成です。

おいしくなるコツ

溶いた卵とご飯を先に混ぜておくとパラパラになります。加熱する時はあまり触りすぎないように注意しましょう!

きっかけ

塩昆布を使ったチャーハンが作りたかったので。

公開日:2020/05/29

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン塩昆布

このレシピを作ったユーザ

てげ子 こんにちは、てげ子です。 1歳児の専業主婦ママです。 簡単に作れる、シンプルだけど美味しい料理を紹介します! たまに離乳食も載せます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする