アプリで広告非表示を体験しよう

あっさり、ヘルシー餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chezmarin
わかめを具にいれたヘルシーな餃子です!

材料(2人分)

餃子の皮(米粉の皮)
16枚
鶏ひき肉
100g
乾燥わかめ
大さじ1強
醤油
大さじ1
ゴマ油
大さじ1
少々
こしょう
少々
サラダ油
大さじ1
40ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥わかめを水で5分浸し戻し、よく水を切って小さく切る
  2. 2
    ボウルに鶏ひき肉、1、塩、こしょう、しょうゆ、ゴマ油を入れよく混ぜ合わせる
  3. 3
    餃子の皮の上部分に水をつけ、2を入れて包んでいく
  4. 4
    フライパンにサラダ油をしいて、3を焼く。裏面が焼けてきたら、弱火にし水を回し入れ蓋をして11〜12分蒸し焼きにする。

おいしくなるコツ

乾燥わかめを戻した後はしっかり水切りしてください

きっかけ

いつもと違う餃子を作りたく考えました

公開日:2020/05/12

関連情報

カテゴリ
焼き餃子夕食の献立(晩御飯)わかめ鶏ひき肉餃子の皮

このレシピを作ったユーザ

chezmarin ご閲覧ありがとうございます! 冷蔵庫の食材は使い切るをモットーにしています。 簡単、時短、色合い、バランスを意識して 作っています。 参考にしていただけると幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする