アプリで広告非表示を体験しよう

餃子の皮でツナマヨ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chezmarin
お酒のおつまみに!ご飯のお供に!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

餃子の皮
10枚
ツナ缶
1缶
小松菜
1束
マヨネーズ
大さじ1
醤油
大さじ1強
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにツナ、2センチぐらいに切った小松菜をいれ、これにマヨネーズと醤油を加えしっかり混ぜ合わせる
  2. 2
    オーブントースターを170度で予熱しておく
  3. 3
    餃子の皮の端に水をつけ1を挟んでいく
  4. 4
    アルミホイルにサラダ油を軽く塗り、3を並べオーブントースターで12分焼きます

おいしくなるコツ

マヨネーズと醤油の味付で旨味アップ!

きっかけ

簡単にオーブントースターで調理できるメニューを作りたく、これにしました!

公開日:2020/05/09

関連情報

カテゴリ
ツナ缶簡単おつまみ餃子の皮しょうゆマヨネーズ系ドレッシング

このレシピを作ったユーザ

chezmarin ご閲覧ありがとうございます! 冷蔵庫の食材は使い切るをモットーにしています。 簡単、時短、色合い、バランスを意識して 作っています。 参考にしていただけると幸いです。

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/12 22:48
美味しく頂きました!
もん1223
つくレポありがとうございます!こんがり、めちゃくちゃ美味しそうですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする