アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根の旨っタレからめ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
フライパン一つでクッキング。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

蓮根
250g
片栗粉
大さじ4
サラダ油
大さじ5
☆醤油、ミリン
大さじ3、大さじ2
☆砂糖、酢
大さじ1半、大さじ1
白ゴマ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は皮を剥き1㎝位の幅のイチョウ切りにし水に浸けた後、ザルに上げ水切りします。キッチンペーパーで水分を拭いた蓮根と片栗粉をビニール袋に入れ、シッカリ粉を塗します。
  2. 2
    サラダ油を熱したフライパンに蓮根を並べ、軽く焼き色を付け表面カリッと中はシッカリ火が通るよう焼きます。一旦蓮根は取り出しフライパンの油を拭き取ります。
  3. 3
    ☆を煮立て蓮根を戻し、素早く照り良く絡め白ゴマを振ります。

おいしくなるコツ

蓮根の油が気になる場合はキッチンペーパーの上に取ります。タレは好みで調整して下さい。

きっかけ

蓮根のみで簡単一品を。

公開日:2015/11/15

関連情報

カテゴリ
フライパン一つでできる簡単おつまみフライパンだけでおつまみお弁当のおかず全般れんこん
関連キーワード
蓮根 白ゴマ おつまみ お弁当のおかず
料理名
蓮根料理

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 1 件)

2015/11/21 10:32
もう一品にサッと作れますね! 片栗粉をまぶしているレンコンに、タレが絡んでますね^m^ 見た目濃いめになりましたが、お酢効果でさっぱり!美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
こんにちは~☆いつも つくレポありがとうございます♪理想のお醤油の照り具合、そうそう我が家でも この色に仕上げたいんです。ブログでもご紹介頂き嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする