アプリで広告非表示を体験しよう

焼いてヘルシー!肉団子のあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jaran0705
揚げずに焼くヘルシー肉団子です。お弁当にも。

材料(4人分)

合挽肉
400グラム
ネギ(微塵切り)
1/2本
1個
大さじ1
片栗粉
大さじ2
しょうがの搾り汁
小さじ2
塩コショウ
少々
◎鶏がらスープ
150cc
◎片栗粉
大さじ1
◎てんさい糖
大さじ3
◎酢
大さじ2・5
◎酒
大さじ2・5
◎醤油
大さじ2・5
オリーブ油
大さじ3
キャベツ
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに合挽肉、ネギ、卵、酒、片栗粉、ショウガの搾り汁、塩コショウを入れ、よく練る。お好みの分量に分けて丸める。キャベツを千切り、皿に敷いておく。
  2. 2
    フライパンにオリーブ油を熱し、中火で①を転がしながら焼く。色づき、中身を楊枝を刺して確かめてから、jお皿に移す。
  3. 3
    フライパンに◎を入れ、中火でとろみが出るまで混ぜる。②にかけて召し上がれ。

きっかけ

ハンバーグが続いていたので、今回は中華風の肉団子にしてみようと思って作りました。

公開日:2013/05/03

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉
料理名
肉団子のあんかけ

このレシピを作ったユーザ

jaran0705 パン好き、パスタ好き、魚好き、野菜好き(+スイーツ好き)、ヘルシー料理を探求してます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする