アプリで広告非表示を体験しよう

余った鶏皮と新ジャガ新玉葱のトロッとお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
料理で余った鶏皮で作るコラーゲンたっぷりの お味噌汁です。新玉葱も溶け粗挽き黒コショウが味を引締めてくれます。脂身の鶏皮は捨てないで冷凍ストックしておくと便利。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

鶏皮(胸肉の皮)
2枚 50g
新玉葱
中1個
新ジャガイモ
中5~6個
800cc
☆味噌
大さじ1半~
☆出汁の素
小さじ2
粗挽き黒コショウ
少々
細葱
3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏皮は一口大、新玉葱はクシ形にカットし、鍋に水と粗挽き黒コショウ少々入れ弱火で軟らかくなるまでコトコト煮ます。水分は時々足しながら煮込んで下さい。
  2. 2
    新玉葱の形が崩れてきたら大き目にカットした新ジャガイモを加え、軟らかくなるまで煮ます。その頃には新玉葱は溶けてます。
  3. 3
    ☆で調味し火を止めます。盛り付けたら刻んだ細葱をのせ、好みで粗挽き黒コショウを振ります。

おいしくなるコツ

新玉葱は溶けるまで煮ましたが、好みで形を残しても可。ピリッと粗挽き黒コショウを利かせて頂くと美味しいです。煮込んでいるうちに水分が減るので足しながら人数分の量に調整して下さい。

きっかけ

脂身の鶏皮は冷凍ストックしておきスープや お味噌汁に使うとコラーゲン入りのお出汁になります。新玉葱と新ジャガイモと一緒に お味噌汁にしてみました。

公開日:2013/05/02

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁新玉ねぎ新じゃが
料理名
お味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/24 15:13
鶏皮のコクがとても美味しかったです。ご馳走様でした!
sosu0929
おはようございます~☆つくレポありがとうございます♪たくさん鶏皮がある時は汁を減らしてゴボウや大根、人参等とモツの煮込み風にも~オススメです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする