アプリで広告非表示を体験しよう

根菜と肉団子のごった煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ケバブーまめぶー
タケノコ大好きな子供のためのレシピです。よく見たら肉団子が写っていませんが、厚揚げの下敷きになって隠れています^^

材料(四人分)

タケノコの水煮
一袋
板こんにゃく
一袋
ニンジン
1/3
厚揚げ
一パック
冷凍肉団子
10個くらい
だしの素
大2
醤油
大3
みりん
大2
砂糖
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    穂に近い部分(内側が空洞?になっている所)は繊維にそって切り、それ以外の部分は五ミリくらいの半月切りに。
    人参は火が通りやすいように五ミリくらいの半月切りに。
  2. 2
    厚揚げは一口大に切ります。
    こんにゃくは手綱こんにゃくに。
  3. 3
    1,2と肉団子を鍋に入れ、水を材料の半分強浸るくらいに入れ、火をかける。
    だしの素を入れ、沸騰してから15分ほど落し蓋をして煮込む。
  4. 4
    蓋を取り、醤油、みりん、砂糖を入れてさらに5分煮込む。

おいしくなるコツ

タケノコは薄切りにした方がお子さんも食べやすいと思います。

きっかけ

こんにゃくとタケノコは常備してあるので、お助けメニューです。

公開日:2013/01/23

関連情報

カテゴリ
その他の野菜その他のこんにゃくにんじん
関連キーワード
人参 厚揚げ タケノコ 常備
料理名
根菜と肉団子の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする