アプリで広告非表示を体験しよう

ピリッと!山椒を効かせた春菊のおにぎり昆布和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sun115117
味付けは、おにぎり用昆布と山椒だけ!春菊の香りに、山椒の辛味で食が進みます♪

材料(2人分)

春菊
2/3袋
てん菜糖
大さじ1
おにぎり用昆布(今回はごま昆布)
箸でひとつかみ
粗挽き山椒(粉山椒可)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春菊は根本のかなり硬い部分は切り落とし、長さを半分に切る。鍋にてん菜糖を入れ、湯を沸かし、根本の方から先に入れ、続いて葉先の方を入れ、色良く茹でる。
  2. 2
    1が茹で上がったら冷水に取りザルに上げる。(手早く冷やすため、今回は氷も使いました。)
  3. 3
    2が冷めたらキッチンペーパーに包み水気を取り、根本の硬そうな部分は粗みじん切りにし、その他は3センチ程度の長さに切り、深めの器に入れる。
  4. 4
    3に昆布を入れ、山椒を振ったら菜箸で和える。
  5. 5
    全体が混ざったら器の真ん中に集めて高さが出るようにふんわりと盛りつけたら完成です!

おいしくなるコツ

山椒は、我が家はミル付きの粗挽き山椒を使っており、結構豪快にゴリゴリ振ってますが、粉山椒なら少しずつ振ってみて、味をみてください。根本の部分は硬くてスジっぽいので、みじん切りにすると食べられます。

きっかけ

葉野菜高騰の中、見切り品ので春菊が安かったので!!

公開日:2020/08/12

関連情報

カテゴリ
春菊簡単夕食簡単おつまみスパイス&ハーブ昆布

このレシピを作ったユーザ

sun115117 楽天レシピを始め、より楽しみながらキッチンに立っています。皆さんの美味しそうなレシピを見て楽しくつくレポ投稿していきたいです♪マイレシピも少しずつ増やしていきますので宜しくお願いします! マイレシピは ★お野菜を使ったレシピが多いです。 ★お出汁の味が好きです。 ★食材やスープをなるべく無駄にしない事を心がけています。 いつもご覧になっていただきありがとうございます(^○^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする