アプリで広告非表示を体験しよう

中身が楽しみ巾着煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月うさぎ0611
冬はあたためて、夏は冷やして食べたい

材料(2人分)

薄揚げ
二枚
鳥挽肉
200g
1個
椎茸
2枚
人参
5㎝
青ネギ
一本
生姜
少々
出汁
400cc
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄揚げは半分に切って熱湯をかけ、油抜きし袋状に開けておく
  2. 2
    生姜すりおろし、椎茸のみじん切り、人参のみじん切りにし、ネギは小口切り、卵、鳥挽肉、塩胡椒をし混ぜ合わせる。
  3. 3
    2の種を1の薄揚げに詰め、口を爪楊枝で止める
  4. 4
    出汁以下の調味料を鍋にかけ沸騰したら、3で作った薄揚げの巾着を入れ、中身に火が通るまで15分程煮る。
  5. 5
    火を止めて冷ます。
    冷める過程で味が含みます。
    食べる時に再度あたためて下さい。

おいしくなるコツ

煮えたら一度冷ますほうか美味しいです

きっかけ

食べる楽しみが、ある巾着煮が好きなので

公開日:2015/08/15

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
巾着煮

このレシピを作ったユーザ

月うさぎ0611 旦那さんと二人家族です。手作りを心がけて毎日献立を考えてます 自分のレシピ帳にしたくて載せているので、素朴な家庭料理です。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする