アプリで広告非表示を体験しよう

醤油と本みりんで昆布の佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ramjetcity
煮詰めるだけのつくだ煮★甘くてトロっとたれがからんでご飯がすすみますヽ(^o^)丿

材料(4人分)

だしをとった昆布
55g
醤油
30ml
酒かだし汁
30ml
本みりん
60ml
(だしをとった椎茸)
(お好みで1~2個)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だしをとった後の昆布を角切りか細切りにします。

    材料全てをフライパンに入れて弱めの中火で煮詰めていきます。調味料がとろっとしてきたら完成。
  2. 2
    たれが余ったら冷蔵庫に保存しておき、ちょっと足りない時の豚丼や焼き鶏のたれとして使えます。
  3. 3
    だしをとるのに浸かった椎茸も入れるとおいしいです★

おいしくなるコツ

煮詰まってきたら調味料がとろっとするので焦げに気をつけます。その前に火を止めて保存容器へ入れます。

きっかけ

みそ汁に入れたり、炒めものに昆布を使いますが、久々つくだ煮もいいなーと思い3つの調味料で作ったらおいしいと好評だったので

公開日:2014/01/14

関連情報

カテゴリ
昆布

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする