アプリで広告非表示を体験しよう

子供も大好き!抹茶生どら&チョコ生どら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うらでん
生クリームに生チョコのきざんだものを入れると、ワンランクアップの味になりますよ~

材料(10個人分)

ホットケーキミックス
100グラム
卵黄
2個
みりん
大さじ1と1/3
卵白
2個
さとう
大さじ1と1/3
70CC
さとう
10グラム
ココア
小さじ1と1/2
抹茶
小さじ1と1/2
生ちょこ(板チョコ)
2個
生クリーム
100CC
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵黄とみりん、水を入れてホットケーキミックスをいれて良く混ぜる。
  2. 2
    卵白に砂糖を2.3回に分けていれ、ピンとつののたったメレンゲを作る。
    そのメレンゲを2.3回に分けて1に入れさっくり混ぜる。
  3. 3
    2がだいたい混ざったら(完璧にまぜないこと)2等分し、それぞれに、抹茶小さじ1とココア小さじ1を入れ、きれいに混ぜる。(ここで完全に混ざればOK)
  4. 4
    フライパンに油をしき、お玉で丸く流し、片面が色づいたらひっくり返し、火が通るまで焼く。
    焼けたら2枚づつ対にしてさます。さめたらラップをしておく。
  5. 5
    生クリ―ムに砂糖をいれ、泡立て、2等分にそれぞれに抹茶小さじ1/2とココア小さじ1/2・きざみ生チョコをいれ、4に挟んだら出来上がり。

おいしくなるコツ

今回はミニサイズだったので、10個できました。抹茶生クリームには気持ち砂糖足した方がおいしいです。

きっかけ

お店で生どらを食べたら、美味しかったので、お手軽にホットケーキミックスで作ってみました。

公開日:2011/04/25

関連情報

カテゴリ
どら焼き
料理名
生どらやき

このレシピを作ったユーザ

うらでん お菓子作りが好きでいろんなレシピ本を参考にしながら作っています。 小さな子供たちがいるので、食べてもらえるようにアレンジしています♪ 私自身はパンが大好きなので、ベーグルや食パンをホームベーカリーで試行錯誤しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする