アプリで広告非表示を体験しよう

新玉ねぎの味噌漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
梨ボー
新玉ねぎを味噌に漬けて焼きました。おつまみにもいいと思います。

材料(1人分)

新玉ねぎ
1/2個
味噌
大さじ1
みりん
大さじ1
七味唐辛子
お好みで
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新玉ねぎは1cm幅にカットする
  2. 2
    器に味噌、みりん(お好みで七味唐辛子を入れるようでしたらこの時入れる)を混ぜ合わせ 新玉ねぎを入れ半日ほど漬ける
  3. 3
    ごま油を熱し 新玉ねぎを炒めれば出来上がり

おいしくなるコツ

我が家で使っている味噌はちょっと辛めなので、半日漬けると玉ねぎから水分が出てちょうどよいくらいの辛さになります。使う味噌によって辛さが違うので漬け時間は調整してください。 七味唐辛子を入れるとちょっと辛めになりますのでお好みで・・。

きっかけ

新玉ねぎを味噌に漬けて焼きました

公開日:2011/04/14

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ
関連キーワード
春野菜2011 新玉ねぎ 味噌 味噌漬け
料理名
新玉ねぎの味噌漬け焼き

このレシピを作ったユーザ

梨ボー 料理は簡単なものばかりですが 皆さんのレシピを見て作って食べるのも大好きです^^ ≪すぐ出来る!きな粉とバナナのおやつ≫は たくさんの方に見ていただき つくレポも400以上・・本当に感謝の気持ちでいっぱいです^^ありがとうございます^^ これからもどうぞよろしくお願いします❤

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする