アプリで広告非表示を体験しよう

カボチャ×カレーコロッケと椎茸丸ごと焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃん吉子
秋の味覚祭り♪美味しい野菜を簡単に豪華に頂けます。副菜と見せかけメインとなる料理。冷めても美味しいのでお弁当にも最適

材料(2人分)

カボチャ
1/4
玉葱
小1/2
★業務スーパー鶏そぼろ
瓶半分
★ウスータソース
小2
★カレー粉(カレールーでも可)
粉:大2 ルー:1/2欠け
揚げ用 小麦粉・卵・パン粉
適量
椎茸
大6枚
パン粉
大2
●ベーコン
2枚
●粉チーズ
大2
●マヨネーズ
大3
●醤油
小1
●パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャを乱切りし、耐熱容器で600w5分。
    同時に玉葱微塵切りし油しいて、透き通るまで炒める(水分飛ばす)
  2. 2
    カボチャを潰す。
    炒め玉葱入れる
    ★を容れる
    (カレールーの場合は削って容れる)
    混ぜる
  3. 3
    適量温度の油
    (パン粉一つまみ入れたら、即浮いてくる程度の熱さ)
    に、小麦粉→卵→パン粉
    着けて、揚げる。
    キツネ色がベスト
    (中身生ではないので、短時間の揚げでOK)
  4. 4
    椎茸丸ごと焼き
    椎茸の笠と茎を切り離す。
    笠はトースターに銀紙を敷き、並べる。
  5. 5
    椎茸茎は石づきを切って捨てる。残った茎を微塵切り。
    ベーコンも3mm角に切る。
  6. 6
    椎茸茎微塵切りと
    3mm ベーコンと
    ●を混ぜる。
  7. 7
    椎茸の傘に6を載せ
    パン粉をかける
    トースターで焼き色がつくまで焼く。5分~8分
    目安:椎茸笠がちぢんでいたらok

おいしくなるコツ

甘めのカボチャを、選ぶ。 椎茸は肉厚の大きなものを選ぶ。 カボチャ餡は、春巻きの、皮で巻いて揚げると サモサになります。

きっかけ

秋の味覚を、満喫したくて。

公開日:2021/10/09

関連情報

カテゴリ
チキンカツ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする