アプリで広告非表示を体験しよう

焼き夏野菜のおろしポン酢あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふみづき
暑い夏にさっぱりと夏野菜を食べた時に。
調理時間は冷ます時間も含んでます。

材料(2人分)

なす
一本
ズッキーニ
一本
パプリカ
半分
ミニトマト
8から10個
オリーブ油
大匙1から2
大根おろし
200g
ポン酢
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なす、ズッキーニは1cmの厚さで半月切り、パプリカは一口大にカットする。
  2. 2
    フライパンに油をひき、ズッキーニ、パプリカ、なす、ミニトマトの順に炒める。
  3. 3
    炒める終わったら、お皿に野菜を移してあら熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
  4. 4
    大根おろしを冷やした野菜にかける。
  5. 5
    食べる前にポン酢をかける。

おいしくなるコツ

ベーコンやキノコをいれても美味しいです。

きっかけ

冷たいおかずが食べたくて。

公開日:2020/08/19

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ大根なす全般プチトマトパプリカ

このレシピを作ったユーザ

ふみづき 子供にアレルギーがあるため、牛乳、卵なしの料も作ります。 夫の弁当レシピも。(こちらは牛乳、卵ありです。)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする