アプリで広告非表示を体験しよう

チェリーのカルピス漬けon マンゴーゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
チェリー漬けにしたシャリシャリカルピスとプルプルマンゴーゼリーの両方が味わえる、贅沢なデザートです。

材料(4人分)

チェリー
12粒
ブルーベリー
大さじ4
カルピス原液
150cc
マンゴー缶
425g
粉ゼラチン
9g
炭酸水(無糖タイプ)
500cc
ミント
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チェリーのカルピス漬けを作る。
    13センチ四方の保存容器に、洗って水気を切ったチェリーとブルーベリーを入れ、ひたひたにカルピス原液を注ぐ。
    冷凍庫で一晩以上冷やす。
  2. 2
    マンゴーゼリーを作る。
    マンゴーの実を容器に分け入れる。
    鍋に缶のシロップ100ccを取り分けて火にかけ、ふつふつしてきたら、ゼラチンを煮溶かす。
  3. 3
    2に炭酸水を静かに加えてひと混ぜして火からおろす。
    2のグラスに注ぎ入れて、冷蔵庫で固まるまで冷やす。
  4. 4
    3に、1のカルピス漬けをすくってトッピングする。
    飾りのミントをトッピングして出来上がり。

おいしくなるコツ

カルピス漬けは余るので、余った炭酸水で割って楽しめます。 マンゴーの他に、フルーツ缶でも楽しめます。 食べる時は、ゼリーをクラッシュしながら、カルピスと混ぜ混ぜして食べると、甘さが丁度良い加減で食べられます。

きっかけ

チェリーのカルピス漬けを教えてもらい、そのままだと甘すぎるので、味が薄めのマンゴーゼリーと合わせたら美味しいと思いついたので。

公開日:2016/07/17

関連情報

カテゴリ
デザートチェリー(さくらんぼ)ブルーベリー
料理名
マンゴーゼリー

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする