アプリで広告非表示を体験しよう

簡単イタリアン タイのトマト煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
5~6月はタイが安い季節です。小ぶりのタイを使って簡単イタリアン。ソースはつけパンして食べます。

材料(2人分)

真鯛 小ぶりのもの
2匹
インゲン
15本
オリーブオイル
大匙2杯
ホールトマト
1缶
にんにく
ひとかけ
ブイヨン
2個
白ワイン
30ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小ぶりのタイはうろこと内臓を取ったものを買いました。塩を振って5分置き、出てきた水分をペーパーでよくふき取ると、生臭さが取れます。ペッパーを振っておきます。
  2. 2
    すじなしインゲンは4~5センチになるよう斜め切りします。
  3. 3
    芯と皮をとってみじん切りにしたにんにくをフライパンに入れてオリーブオイルで極弱火でいためます。
  4. 4
    中火にして、タイをソテーします。大体4分くらい。インゲンも加えていためます。
  5. 5
    裏返して3分ソテーします。ここで白ワイン、なければ酒を振ります。
  6. 6
    ホールトマトを加え、トマトをつぶします。ここでブイヨンを砕いて加え、6~7分煮込みます。
  7. 7
    皿に盛り付けます。

おいしくなるコツ

にんにくは焦がさないようにしてくださいね。

きっかけ

タイが安い季節です。小ぶりのタイを使って簡単イタリアン。

公開日:2012/06/24

関連情報

カテゴリ
関連キーワード
タイ イタリアン トマト
料理名
タイのトマト煮

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする