アプリで広告非表示を体験しよう

冬だから ねぎの湯豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
ねぎと豆腐だけのシンプル湯豆腐。ねぎの甘さがおいしいです。体も温まります。
ポン酢は手作りのものを使用しましたが、もちろん市販のものでOKです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

豆腐
1/2丁
白ねぎ
1本
300ml
出し昆布
5センチ角
ゆずぽん
大匙3杯
大根おろし
大匙1杯強
白だし
小匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さい土鍋に水を入れて、出し昆布を入れて火にかける。ぽつぽつと泡が出るころに昆布は引き上げる。
  2. 2
    ねぎは斜め切りにする。
  3. 3
    1に白だしを加えて白ねぎを入れて加熱。中火。
  4. 4
    沸騰したら豆腐を入れて弱火にする。フタをして、1分間加熱する。
  5. 5
    ポン酢に大根おろしを入れる。好みで七味唐辛子を振ってもおいしいですよ。
  6. 6
    鍋ごとテープルに出します。

おいしくなるコツ

豆腐は絶対に煮すぎないでくださいね。ほんのり暖かくなるくらいでいいです。 ポン酢ID:1440002392

きっかけ

ねぎは体を温めるので、湯豆腐にはぴったり。簡単ですが、とてもおいしいです。

公開日:2011/11/27

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
ねぎ 湯豆腐 ゆずぽん酢 簡単
料理名
ねぎ湯豆腐

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/25 22:30
冬は湯豆腐がいいですね。簡単で温まり美味しくてヘルシー。
なお313
寒いときにはよりおいしく感じる湯豆腐。おいしそう~~つくレポありがとうございま知った!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする