アプリで広告非表示を体験しよう

全粒粉入りナン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
全粒粉入りでもヨーグルトのおかげで、発酵要らずのナンです。
ひよこ豆カレー(ID1440001823)と合わせていただくと、よりインドっぽく楽しめますよ。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

A(強力粉)
200g
A(全粒粉)
150g
A(てん菜糖)
80g
A(塩)
ふたつまみ
A(ベーキングパウダー)
小さじ4
A(コーンスターチ)
大さじ2
プレーンヨーグルト
200g
オリーブオイル
小さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aの粉類を大きめのボウルに入れて、泡立て器でグルグルと混ぜ合わせる。
  2. 2
    1のボウルに、プレーンヨーグルトとオリーブオイルを加えて、良く混ぜ合わせる。
  3. 3
    2の生地が粉っぽくなくなったら、8等分に丸めて、平らに伸ばす。
    熱したフライパンに並べて、焦げ目がつくまで焼き、弱火にしてフタをして蒸し焼きにする。
  4. 4
    途中、上下を返して焼き、竹串で刺しても何もついてこなければ焼き上がり。

おいしくなるコツ

形成したら、膨らみが悪くなるのを防ぐために、すぐに焼いてくださいね。

きっかけ

お気に入りのスーパーでみかけるナン。プレーンだけでなく、全粒粉入りやカレー味のナンなど、種類がたくさんあるのですが、全粒粉入りのカレー味のするナンが売られていないので、作ってみたくて作りました。

公開日:2011/08/17

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
関連キーワード
カレー2011 発酵要らず 簡単 本格的な
料理名
ナン

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 1 件)

2014/02/08 14:45
全粒粉使いたくってこちらも作ってみました☆ 簡単に、フライパンで焼けるのもいいですネ!ごちそうさまでした*^^*
だいすけ3
作っていただきまして、ありがとうございました。焼き色がとても綺麗です!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする