アプリで広告非表示を体験しよう

ラテンなおつまみ、トマト入りセビーチェ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材 楽天市場
セビーチェは、魚介類や香味野菜などを漬け込んだメキシコやペルーの名物料理☆
冷蔵庫でよく冷やしてから頂くと味がしみて美味♪

材料(4人分)

白身魚(刺身用・鯛など)
100g
えび
100g
たこ
100g
トマト
1個
玉ねぎ
1/4個
青唐
2本(ピーマン1/2個でもOK)
にんにく
1かけ
バジルや香菜
お好みで適量
タバスコ
あればお好みで少々
適量
レモン汁
大さじ4(ライムでもOK)
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えびはゆでて殻をむき半分に切る。
    たこは輪切りにする。
    バットに白身魚と共に並べて塩少々とレモン汁大さじ2をかける。
  2. 2
    トマトは種を取って1cm角に切る。
    玉ねぎ、青唐、にんにくはみじん切りにする。
  3. 3
    ボウルに1と2、塩小さじ1/3、残りのレモン汁、オリーブオイルとハーブ適量をちぎって加え、全体を混ぜて冷蔵庫で1時間以上冷やす。
  4. 4
    食べる時に塩やタバスコで味を整え、器に盛り付けてお好みでハーブを添える。
  5. 5
    ※ポルトガルのCARMプレミアム有機エキストラヴァージンオリーブオイルがおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000112/
  6. 6
    ※塩はポルトガルの塩職人が収穫した天日塩「プレミアム・シーソルト」が旨みが多くおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000115/

おいしくなるコツ

レモンやライムをたっぷり使ったキリッとした酸味が特徴。 キンキンに冷やしたドリンクと共にラテンの夏の味を楽しんでください♪

きっかけ

※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

公開日:2022/04/01

関連情報

カテゴリ
オリーブオイルバジルパクチーむきえびたこ
料理名
セビーチェ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材 楽天市場 ポルトガルの生産者から直輸入したオリーブオイル、天日塩、はちみつ、などの食材や、コストパフォーマンスの高いワインなどを中心に取り扱っております!どうぞよろしくお願いいたします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする