アプリで広告非表示を体験しよう

菊花かぶ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Handmade Cute
おせち料理の定番です

材料(2~3人分)

かぶ
300g
2つまみ
★砂糖
大2
★酢
80cc
いくら(飾り用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶは厚めに皮をむき、かぶの両端に菜箸をおき、縦横に細かく包丁を入れ菊のように切る。
  2. 2
    塩水につけしばらくおく。しんなりしたら水気を絞る。
  3. 3
    甘酢の調味料を合わせレンジに数秒かけて砂糖を溶かす。
  4. 4
    かぶを③に入れて重しをし漬ける。
  5. 5
    盛るときは花のように開き、上にいくらを1個に3~5粒のせれば出来上がり。
    *写真はいくらがなかったため赤カブの甘酢漬けをのせました。

おいしくなるコツ

大人用にピリッとさせたいときは、甘酢に漬けるときに唐辛子を入れると良いですよ。

きっかけ

おせち料理の定番ですが、カブがたくさん収穫できると作る一品です。

公開日:2018/01/12

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
菊花かぶ

このレシピを作ったユーザ

Handmade Cute 手作りのものって温かさが感じられるので大好きです。 もちろんお料理やお菓子作りも大好き!! 料理教室でアシスタントをしたり・・・家では、両親の趣味に便乗して畑で野菜を作っています。 お友達を呼んで我が家の野菜をた~っぷり使ったお食事会も時々開いて楽しんでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする