アプリで広告非表示を体験しよう

あまったお刺身で、からあげサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pinkishsky
余ったお刺身には何でもいいです。私は今回アジで作りました(^▽^)/
ポン酢はお好みでどうぞ。

材料(2人分)

残り物のお刺身(今回はアジ使用)
5切れ
片栗粉
大さじ1
醤油
小さじ1
ワサビ
少々
フライパン5ミリ
レタス
4枚
ニンジン
1/3本
ポン酢
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お刺身は縦に半分に切り、醤油とワサビにつけておきます。
    ニンジンは千切りにし、レタスは食べやすい大きさにちぎっておきます。
  2. 2
    お刺身に片栗粉をまぶして、油をひいたフライパンで、油が温まってから、カリカリに揚げ焼きにします。
  3. 3
    野菜とからあげを器に盛りつければできあがりです。食べるときにお好みでポン酢をかけます。
    醤油のしみ具合でからあげがしょっぱい場合は、ポン酢はなくてもokです。

きっかけ

お刺身が余って漬けにしていたもので、サラダはできないかと思って作りました(^▽^)/

公開日:2016/06/25

関連情報

カテゴリ
魚介のサラダ洋風・デリ風のサラダ100円以下の節約料理お疲れ気味の方幼児食(3歳頃~6歳頃)
関連キーワード
ヘルシー リメイク サラダ 魚のからあげ
料理名
からあげサラダ

このレシピを作ったユーザ

pinkishsky 野菜が好きなので、野菜中心の料理が多いです。 保育士らしく小さな子でも安心して食べられる料理をいっぱい作りたいです。 よろしくお願いします(○^-^○)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする