アプリで広告非表示を体験しよう

炙り油揚げと小松菜・ザーサイの炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
春菜食堂ϋ ♡
炙った油揚げが香ばしい箸休めにピッタリの一品♬

材料(2人分)

油揚げ
1枚
ごま油
大さじ1
ニンニク
1かけ
桃屋のザーサイ
1/2瓶
小松菜
2株
★料理酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★牡蠣だし醤油
小さじ1
★キビ砂糖
小さじ1
★鶏がらスープの素
小さじ1/2
ハーブソルト・黒こしょう
少々
白ごま
大さじ2
【アレンジおにぎり】
炙り油揚げと小松菜・ザーサイの炒め物
1人分
ご飯
300g
【アレンジ中華粥】
400ml
創味シャンタン
小さじ1
ご飯
100g
水溶き片栗粉(1:1)
大さじ1
1個
炙り油揚げと小松菜・ザーサイの炒め物
1人分
黒こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは水で洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る。
  2. 2
    フライパンにごま油・油揚げを入れてコールドスタート。
  3. 3
    焼き色がついたらひっくり返してカリッと焼きあげる。
  4. 4
    小松菜を3cm幅にカットする。
    油揚げを縦に半分に切って5mm幅の短冊切りにする。
    ザーサイ・ニンニクもスライスする。
  5. 5
    ★を混ぜ合わせる。
  6. 6
    フライパンにごま油・ニンニクを入れてコールドスタート。
  7. 7
    香りがたったら小松菜の茎を入れて炒める。
  8. 8
    茎がしんなりとしたら、小松菜の葉・ザーサイを入れて炒める。
  9. 9
    全体に油が回ったら、油揚げ・【5】を入れて炒める。
  10. 10
    ハーブソルト・黒こしょうで味を調える。
  11. 11
    白ごまを入れて混ぜ合わせる。
  12. 12
    【アレンジ】
  13. 13
    ✱おにぎり✱
  14. 14
    ご飯と炒め物を混ぜ合わせる。
  15. 15
    ラップかおにぎりの型で握る。
    ※食中毒防止の為。
  16. 16
    ✱中華粥✱
  17. 17
    鍋に水・創味シャンタンを入れて火にかける。
  18. 18
    ご飯を入れてお好みの固さになるまで煮込んだら水溶き片栗粉を入れる。
  19. 19
    トロミがついたら溶き卵を回し入れる。
  20. 20
    器に盛り付けて炒め物をのせて黒こしょうをふる。

きっかけ

残っていた油揚げ使った炒め物。

公開日:2022/11/17

関連情報

カテゴリ
油揚げ小松菜

このレシピを作ったユーザ

春菜食堂ϋ ♡ お料理を作るのも食べるのも大好きです♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする