アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉とマヨネーズのフワフワ照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
手抜きのテンテン
鶏むね肉は疲労回復に良いのでお疲れの時に是非。前の晩にハンバーグの形まで作ってフライパンに並べて蓋をして冷蔵庫に入れて置けば、朝焼くだけでお弁当のおかずにも。

材料(2人分)

鶏むね挽き肉
200g
玉ねぎ
1/4
しょうがチューブ
3cm
マヨネーズ
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにして、鶏むね肉と一緒にボールに入れます。
    そこに、しょうがとマヨネーズもいれてよく混ぜます。
  2. 2
    よく混ぜたら、お好みの形に丸めてフライパンに並べます。
    (フッ素加工のフライパンでない場合は先に油を引いておいて下さい)
  3. 3
    フライパンを中火にかけて、蓋をして10分位したら一度蓋を開けてひっくり返します。
    更に、5分位蒸し焼きににします。(もし、フライパンに水分がない場合、大さじ2位水をいれます。)
  4. 4
    火が通るまで蒸し焼きにして、鶏肉に火が通ったら、みりん、酒、醤油、砂糖を混ぜ合わせたものをかけて鶏肉に絡めて出来上がり。

おいしくなるコツ

マヨネーズを混ぜるのがポイントです。

きっかけ

鶏肉むね挽き肉が安かった。

公開日:2021/11/22

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

手抜きのテンテン 誰でも作れて、他にアレンジできるレシピを紹介できたらいいな~と思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする