アプリで広告非表示を体験しよう

簡単副菜!なめこと小松菜のお浸し♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seal's
安く手に入る食材を使うので節約にもなりますし、簡単で美味しいです(^^)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

小松菜
4把
なめこ
1袋(100g)
お湯(なめこ下茹で様)
1ℓ
★醤油
大匙1
★みりん
小匙1
★料理酒
小匙1
★和風顆粒だし
小匙1
鰹節
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はしっかり洗い根元を切り落として4㎝〜5㎝幅程度のざく切りにしておく。
  2. 2
    ざく切りにした小松菜を耐熱容器に入れ、ラップをして600wの電子レンジで2分程加熱する。
  3. 3
    鍋に湯を沸かし、なめこを2分程茹でる。

    茹で上がった"なめこ"はザルにあけて水気を切っておく。
  4. 4
    小松菜を加熱した耐熱容器に水気を切った"なめこ"と★の調味料を全て加えて全体に味が馴染む様に混ぜ合わせる。
  5. 5
    全体に味が馴染んだら器に盛り付けて最後に上から鰹節をふりかけて完成。

おいしくなるコツ

簡単なので特にはありません。

きっかけ

大量に小松菜を頂いた時に消費する為に作り始めたのがきっかけです。

公開日:2021/04/08

関連情報

カテゴリ
なめこ小松菜のおひたしかつお節(鰹節)簡単夕食小松菜

このレシピを作ったユーザ

Seal's 中国の麗江という町で中華料理の勉強をしておりました。 現在はコロナ禍の影響で帰国中です。 簡単に作れる料理を紹介出来れば良いなと思ってます(^ ^) 見てくれた方、ありがとうございます♬ レポートもドシドシお待ちしております(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/23 20:48
小松菜となめこ、おひたしにピッタリですよね。ご馳走様でした!
bapaksan
作ってくれてありがとうございました♫ レポートも感謝です^_^

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする