アプリで広告非表示を体験しよう

もち麦のタブレ(スプーンで食べる粒々サラダ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
築地・豆雑穀問屋 三栄商会
タブレは中東やフランスで食べられているさっぱりとした味のサラダです。クスクス(最小のパスタ)を使ったものが有名ですが、もち麦でも手軽に作れます。

材料(2~3人分)

炊いたもち麦
60g
セロリ
1/2本(約50g)
きゅうり
1/2本(約50g)
赤玉ねぎ
1/6個(約50g)
りんご
1/6個(約50g)
ミニトマト
3~4個
クルミ
20g
レーズン
20g
パクチー(セロリの葉でも可)
3~4本
A:レモン絞り汁(リンゴ酢でも可)
大さじ1と1/2
A:塩
小さじ1/2弱
A:白コショウ
適量
A:オリーブオイル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリ、きゅうり、赤玉ねぎ、りんごは全て1㎝くらいの角切りにする。ミニトマトはヘタを取り、4等分にする。
  2. 2
    クルミは大きいものは割る。(余り細かくしない)
    レーズンはぬるま湯につけて戻す。
    パクチーの茎と葉を1㎝幅くらいに切る。(パクチーが苦手な場合はセロリの葉を数枚使う)
  3. 3
    Aの材料をボールに入れ、混ぜ合わせる。
    この中に炊いたもち麦とその他の全ての材料を入れて全体を和える。
    冷蔵庫で30分位おいて味をなじませてからいただく。

おいしくなるコツ

野菜は基本的に生で食べられるものを、大きさを揃えて切るのがポイントです。

きっかけ

築地豆雑穀問屋三栄商会では、栄養が偏った現代人のために簡単で美味しくヘルシーな雑穀料理のレシピを作っています!当店では、全国の契約農家で作られた雑穀類を取り扱っております!雑穀初心者の方でも簡単レシピで食卓に雑穀を!簡単で絶品です♪

公開日:2021/01/16

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ前菜・サラダその他のドレッシングベジタリアンもち麦
関連キーワード
タブレ もち麦 混ぜるだけ 簡単

このレシピを作ったユーザ

築地・豆雑穀問屋 三栄商会 はじめまして!東京・築地にあります豆雑穀問屋・三栄商会(http://www.rakuten.co.jp/mameya-sanei/)です。豆雑穀問屋だからこそのレシピをアップしていきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする