アプリで広告非表示を体験しよう

お店の味を簡単に「濃厚クリーミーカルボナーラ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KAPIPAKA
パスタの定番カルボナーラを、簡単で失敗しないいレシピにしました。簡単なのに濃厚・クリーミーなお店の深い味わいを楽しめます!一度作ったらはハマってしまうかも!?
みんながつくった数 1

材料(2人分)

パスタ(リングイネ推奨)
200g
ベーコン
100g
にんにく
1片
白ワイン
大さじ2
★パルミジャーノ・レッジャーノ
40g
★卵黄
4個
★生クリーム
150cc
★塩
小さじ1/2
★黒こしょう
小さじ1/2
オリーブオイル、塩、黒こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    べーコン(100g)を細切り、
    にんにく(1片)はみじん切り、
    パルミジャーノ・レッジャーノ(40g)はすりおろします。
  2. 2
    パスタ200gを、塩とオリーブオイル適量を加えた熱湯で、表示時間より1分半短めに茹でます。
  3. 3
    ボウルに★のパルミジャーノ・レッジャーノ(35g)・卵黄(4個)・生クリーム(150㏄)・塩(小さじ1/2)・黒こしょう(小さじ1/2)を混ぜておきます。
  4. 4
    フライパンを熱してオリーブオイル
    (小さじ2)を引き、ベーコン、にんにくの順に中火で炒め、白ワイン(大2)、塩(小さじ1/5)を加え、炒め合わせます。
  5. 5
    茹で上がったパスタを4に加え、炒め合わせます。
    (ベーコンの旨みをパスタに吸い込ませましょう!)
  6. 6
    3のボウルに、5のパスタを加え、手早くしっかり絡めます。
  7. 7
    器に盛り、仕上げの黒こしょう(適量)と残りのパルミジャーノ・レッジャーノ(5g)を振って完成です!

おいしくなるコツ

先に調味料、卵を混ぜておくことで失敗しない作り方になっています。また、卵をボウルの中でパスタの余熱で絡めることで、卵に火が入りすぎることがありません。白ワインがベーコンの旨みを引き出します。 お酒を合わせるなら、「白ワイン」で決まりです!

きっかけ

パスタを茹でてから慌ただしく卵を混ぜたり、意外と失敗しがちな「カルボナーラ」を、確実においしく作れるレシピにしました。

公開日:2021/01/15

関連情報

カテゴリ
カルボナーラ
関連キーワード
イタリアン スパゲッティ パスタ チーズ
料理名
カルボナーラ

このレシピを作ったユーザ

KAPIPAKA ご覧いただきありがとうございます! 「再現性の高い、美味しいレシピを分かりやすく」をテーマにレシピを公開していきます。 お酒にも絶対合いますw 皆さんの食卓に、「ちょっとした幸せ」を添えられたら何よりです♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/18 20:17
美味しくいただきました
ナオ@レシピ
つくれぽありがとうございます!美味しく出来たようで嬉しいです♪リピートもお待ちしてます笑

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする