アプリで広告非表示を体験しよう

夏の常備菜・作り置きに★なすの油みそ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆき食堂
夏になると必ず作る箸休めです。味が濃いので、お弁当にもいいです。
みんながつくった数 4

材料(5人分)

なす
5本
★みそ
大さじ3
★みりん
大さじ3
★砂糖
大さじ1
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは、2㎝くらいの大きさに切ります。ボールなどに水を張り、切ったなすを入れて、あく抜きします。
  2. 2
    ★印の調味料を合わせておきます。
  3. 3
    フライパンを熱して油を入れます。強めの中火でナスを炒めます。長めに加熱すると、とろりとした食感になり、おすすめです。
  4. 4
    2.で用意した調味液をフライパンに入れて、なすと一緒に炒め合わせます。余分な水分が飛ぶまで炒めたら完成です。

おいしくなるコツ

なすが油を吸って吐き出すまで、じっくり加熱すると、とろりとした食感になって美味しいです。

きっかけ

小さな頃から食べている夏の常備菜。なすをたくさん頂いたときには、必ず作り置きします。

公開日:2019/08/22

関連情報

カテゴリ
なす全般味噌
料理名
なすの油みそ

このレシピを作ったユーザ

ゆき食堂 簡単でおいしいのが一番♪ 少ない材料で作ります。 いろんな調味料を使うのが面倒だから、調味料も少なく!

つくったよレポート( 3 件)

2022/06/13 09:09
ちょっと炒め時間が足りなかったようで、トロトロまで行かなかったのですが、十分美味しかったです。ご飯が進む味でした。沢山もらった時にはまた作りたいです。
Maphie
レポートありがとうございます〜☆これから夏野菜が美味しい季節になりますね♪ぜひまた作ってみてくださいね^_^
2021/05/07 22:40
美味しく作れました(*^^*)
恭子食堂
恭子食堂さん、レポートありがとうございます〜(*^▽^*)食堂繋がりですね♫ナスだけに飽きたら、ピーマンや玉ねぎを入れたのも、おすすめです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする