アプリで広告非表示を体験しよう

ねじり糸こんにゃくと野菜の黒糖黒酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぽんぽんぷー
普通のこんにゃくでも作れます♪

材料(2人分)

ねじり糸こんにゃく
200g
おろし生姜(下味用)
小さじ1
おろしにんにく(下味用)
小さじ1
醤油(下味用)
大さじ1
じゃがいも
小2個
ピーマン
2個
人参
1本
玉ねぎ
1個
ナス
1本
熱湯(下茹で用)
1リットル
サラダ油(下茹で用)
大さじ1
塩(下茹で用)
小さじ1/2
●甜菜糖または砂糖
大さじ1
●水
大さじ1
●酒
大さじ1
●醤油
大さじ1
●穀物酢
大さじ1
●黒砂糖
小さじ2
●黒酢
小さじ1
●みりん
小さじ1
●片栗粉
大さじ1/2
ゴマ油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねじり糸こんにゃくをさっと茹でて、水けをきります。醤油、おろし生姜、おろしにんにくを入れたビニール袋にねじり糸こんにゃくをいれてもみ込みます。
  2. 2
    人参、ピーマン、玉ねぎを乱切りにします。
  3. 3
    ナスとじゃがいもは乱切りにして、水にさらしてアクをとります。
  4. 4
    鍋でお湯を沸かし、沸騰したらサラダ油と塩を加えます。人参とじゃがいもから茹で始め、3分後にナスを加えて、1分後に玉ねぎを加えて、1分後にピーマンを加えて1分後に全てザルに上げます。
  5. 5
    ●の材料を混ぜ合わせます。
  6. 6
    熱したフライパンにゴマ油をなじませて、①のねじり糸こんにゃくを炒めます。
  7. 7
    ④の野菜を加えて、⑤の合わせ調味料をまわし入れ、全体に絡めてとろみがついたら、完成です。

おいしくなるコツ

肉魚の代わりに低カロリーなこんにゃくを使用しましたので、食欲が促進されるように醤油とおろし生姜とおろしにんにくで下味をつけました♪

きっかけ

夕食の一品に作りました♪野菜を炒めると、特にナスは油を吸ってしまいますので、サラダ油を入れた熱湯で野菜を下茹でしました。

公開日:2014/06/12

関連情報

カテゴリ
糸こんにゃくその他の野菜炒め
料理名
ねじり糸こんにゃくと野菜の黒糖黒酢炒め

このレシピを作ったユーザ

ぽんぽんぷー ご覧いただき、ありがとうございます(o・∀・o) つくレポしていただいた方々、お気に入りレシピ・お気に入りユーザ登録していただいた方々、 レシピを印刷していただいた方々、ヾ(´・∀・)ノ <<ありがとうございます♪ 楽天ブログも時々更新しています(*ゝω・)ノ  http://plaza.rakuten.co.jp/arigatoutuiteru2

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする